ブログ

2022年03月26日

次回の出演予定!4月16日㈯ グラナダライブ!

次回出演のライブのご案内ですダンス
4月16日㈯、お昼に西日暮里駅前アルハムブラにて!
スーパーバイラオーラ・高橋英子さんの洞窟ライブに出演させていただけることになり、心から感謝しています。

私の大好きなスペイン・グラナダに、長きに渡り拠点を起きご活躍されているレジェンドの英子さん。
2019年グラナダで開催された日西友好フェスティバルでも大変お世話になりました。
一緒に街を歩かせていただいていると、たくさんの地元の人やアーティストの方々が次々に英子さんに笑顔で声を掛けられていて、英子さんのこれまでのグラナダへの貢献をひしひし体感することが出来ました。
マリコちゃんは、グラナダ留学時代を共に過ごした、思い出いっぱいの大切なお友達。
そんなグラナダに縁のある皆さんとご一緒させていただけること、心から嬉しく思います!
英子さん企画、何か楽しいことが起きること間違い無し!
是非是非お越しいただき、グラナダの風を感じていただけたら嬉しいです。
土曜日のお昼なので、日頃夜の外出が難しい方もこの機会に是非!どうぞよろしくお願いいたします。


Vente a mi Cueva W 高橋英子/洞窟ライブ4
花LA PRIMAVERA YA LLEGO花
(プリマベーラ!春風に舞う)
〜今を踊り歌う私と仲間たち、春爛漫フラメンコの宴をお届けします〜

【日時】4/16(土)12:00open 13:00start 
【会場】西日暮里 アルハムブラ
【出演】出演:高橋英子 小林理香 黒羽真理子 本間静香 Miguel de Badajoz(歌)石井奏碧(ギター)
【チャージ】4,000円
※別途1ドリンク1フードのオーダーをお願いしております。
【ご予約】西日暮里 アルハムブラ03-3806-5017
http://alhambra.co.jp/reserved/ 
又は、出演者にご連絡ください。
◉ご予約は3/16(水)から受け付けます。
【お問合せ】西日暮里 アルハブラ 03-3806-5017
estudiolacachucha2@gmail.com(高橋)

【詳細ご案内】エコーフラメンコ(高橋)
https://www.ecoflamenco.com/2536/

FB_IMG_1648287550960.jpg

posted by noviadenobita at 19:06| Comment(0) | 公演スケジュール

2022年03月10日

3月4月のオンラインレッスンのお知らせ!

3月のオンラインレッスン初日は13日です!
お気軽にご参加お待ちしておりますきらきら
(一部割引期間過ぎてからの投稿失礼いたします)

☆3月4月のオンラインレッスンのお知らせ☆
全6日

振付は引き続きファンダンゴデウェルバです!
4月の最終週に完結!

3月13日(日)
17:00〜 ストレッチ、マルカール強化
17:35〜 ファンダンゴデウェルバ 3歌スタート

3月20日(日)
17:00〜 ストレッチ、マルカール強化
17:35〜 ファンダンゴデウェルバ

3月27日(日)
17:00〜 ストレッチ、マルカール強化
17:35〜 ファンダンゴ3歌まとめ


4月10日(日)
17:00〜 ストレッチ、マルカール強化
17:35〜 ファンダンゴ 4歌スタート

4月17日(日)
17:00〜 ストレッチ、マルカール強化
17:35〜 ファンダンゴデウェルバ 4歌〜締め

4月24日(日)
17:00〜 ストレッチ、マルカール強化
17:35〜 ファンダンゴデウェルバ 4歌まとめ

該当クラスの一週間前まで(3月13日の場合、3月6日じゅう)にお申し込いただければ、引き続きお得となっております。どうぞよろしくお願いいたします平謝りきらきら
質問、ご相談、リクエスト等、お気軽にご連絡ください!

各オール30分レッスン
3月4月全部/7,000円(3月6日までお申込受付、引き続き動画1ヶ月分無料プレゼント。おさらいの方へは新しく撮った別バージョンの動画)

3回(30分×6)/3,700円(3月6日、または4月3日までお申込受付)
単発30分/800円(一週間前までにお申込みの場合、700円)
単発1日/1,500円(一週間前までにお申し込みの場合、1,300円)
※動画付プラン/月ごとにプラス1,000円でご参加分の振付動画全部(レッスンの数日前までにお送りします)
お振込/りそな銀行、ゆうちょ銀行、Paypay
※引き続き当日まで単発お申し込み受け付けています(その場合後払いOKです)

IMG_20220310_015411_932.jpg
写真 / 田島聖一さん

posted by noviadenobita at 22:24| Comment(0) | 公演スケジュール

3月からの新規オープンクラス開設のお知らせ

ダンス新・3月からのオープンクラス開設のお知らせダンス

☆隔週第2&第4木曜日19:00〜20:10
基礎テクニカクラス
(3月は10日と24日)

☆毎土曜テクニカクラス
11:30〜12:40

☆毎日曜振付クラス
15:30〜16:40
3月13日から新しい曲、ファンダンゴデウェルバ
スタート
※日曜はギター伴奏付

どのクラスも一律
70分 3000円
レベル初級〜
たくさんご受講してくださる方には割引プランご用意
講師 / 本間静香

本間フラメンコ舞踊教室
Estudio Aliatar
東京都中野区上高田3-28-9

オープンクラスなので、外部の方もお教室の方もどなたでもお気軽に1回毎にご参加いただけます♪
見学もどうぞ(事前にご連絡ください)
お気軽にお問い合わせ、リクエスト等いただければ嬉しいですにこにこ

その他春に向けて、初めてのフラメンコ入門クラス、美しい姿勢と体幹強化のクラスの無料体験を近々開催検討中ですダンス
※オンラインレッスンも月3回日曜日17:00〜開催中です!30分×2コマ。30分からお気軽にご自宅から部屋着でご参加いただけます。裸足で楽しく踊る!がテーマです。

IMG_20220303_000057_123.jpg
コピーライトマーク川尻敏晴さん

posted by noviadenobita at 03:29| Comment(0) | 公演スケジュール

2022年03月04日

3月5日㈯ スペシャルライブのご案内!

いよいよ3月5日㈯、森川拓哉さんプレゼンツ・スペシャルライブ!
東京・浅草橋、ラバリーカにて。
今日全員でリハーサルでした。もう本当に皆さんの奏でる極上の音楽を浴びて、すでに深く感動して鳥肌が立ち目が終始潤んで言葉になりません。。
一人でも多くの方に届いたら良いな!
私はバイオリン1対1でファルーカに挑戦も。他にもここだけの企画盛りだくさんです。
数席キャンセルが出てしまったので、現地もまだお席ございます!是非ともー!
配信お申込
https://select-type.com/ev/?ev=V-MBFo56pBo
是非ともー!
応援どうぞよろしくお願いいたしますきらきら

received_1310957582702327.jpeg

♬プログラムはこちら♬

一部 
【バイオリンと一対一】
1 カーニャ 
古きフラメンコの曲種をパーカッションと一対一で

2 トリージャ
インドの匂いもする美しく古いスペイン民謡を歌と一対一で。

3 グアヒーラ
南米音楽の影響を受けてできた曲種をギターと一対一で。

4 ファルーカ
古き良きフラメンコと新しいフラメンコの融合。バイオリンと踊りの一対一でチャレンジ。

二部   
【古いスペイン音楽とフラメンコ】
1 アンダルース
アルアンダルース、セファルディ、タンゴデグラナダの旋律をギター、バイオリン、歌で奏でフラメンコ以前からある音楽からフラメンコへの音の歴史を感じる編曲。

2 プンチャプンチャ
ペテネーラの元になったといわれる音楽セファルディの代表的な歌でどことなくペテネーラのような哀愁がある旋律、愛と別れを謳っている。

3 雨の日外を眺めながら(ブレリア)
雨の日、窓の外を眺めながら作曲した一曲

4 Tres hermanicas eran〜アレグリアス
明るい旋律や音律がカンティーニャスを思わせる古いセファルディの謳。3人の娘をもつ父が2人を嫁に送り白い薔薇のような末娘を囲い込み出させないようにするという曲調と裏腹に切ないお話。

IMG_20220304_214646_483.jpgIMG_20220304_214646_661.jpgIMG_20220304_214646_746.jpg

posted by noviadenobita at 22:22| Comment(0) | 公演スケジュール