わーーい、なんとか無事終わったーーー!
と胸いっぱい開放感に浸っております間に
あっという間に6月後半、2017年も折り返し地点なんですね〜。
うっかり疎かになっていたブログ、是非今回はパセオソロライブの写真をアップしたいと思います。
5月でしたが、少し歳月が経ち、なんだかあれは夢だったかのような心持ちです。
改めまして支えてくださった全ての方々、お越し頂きました皆様に心から感謝申し上げます!
今回のプログラムとテーマです。
だいぶざっくり言いますと、羽根を広げたい、より高く遠く飛んでいきたい、と思って挑みました。
素敵な舞台写真、撮影はパセオ編集長・小倉泉弥さん!
(

一曲目のタラントから。




この徳永健太郎氏により生まれ変われたタラント、大好きです。
ペテネーラ。




〜シギリージャ






約20年もの長い間押し入れの奥底で眠っていた鳳凰柄の着物の生地を思い出し、衣装にしてもらおうと閃いたところから、今回のテーマが膨らんでいったのでした。
とても苦労をかけて製作してくれ、本番直前まで入念にお直しをしてくれたのは、岩手在住の菊池姫與子(きよこ)さん。おかげさまで一生ものの素敵な衣装が仕上がりました。きよこさんの腕は凄いです。
いよいよラスト!アレグリアス。





ああ、なんとか踊りきることが出来ました。
大好きな共演者の皆さん。



パーカッションのよーすけさんの誕生日祝いサプライズ

こちらも入念に?(笑)打ち合わせしました。


心からありがとうございました!


感謝でいっぱいです。
牧子さんも嬉しそう。笑

2017年5月11日(木)
パセオフラメンコ企画 本間静香ソロライブ
踊り/本間静香
Special thanks
ギター&音楽監督/徳永健太郎
歌/川島桂子
パルマ/吉田光一
パーカッション/容昌(ようすけ)
共演者の皆さんの強力な支えのおかげで、最後まで踊りきることが出来ました。そして去年よりまた少し成長することが出来ました。
続・Special thanks
鳳凰柄衣装製作/菊池姫與子
マントンシージョ貸出し/関口みどり
照明/田代淳
楽屋スタッフ/大野絵里
ビデオ係/横田奈保子
そしてパセオの皆様、エスペランサの皆様
そしてお越しくださった皆様!
まだまだの私ですけど、最後まで見届けて頂き心からありがとうございました。
またゆっくりながらも少しずつ今より遠くに飛んで行けるように、すくすく羽根を育てていきたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします

