ブログ

2023年09月15日

10月9日は本間静香企画スペシャルライブ

10月9日㈪祝日、高円寺エスペランサさんにて、スペシャルライブ!本間静香企画です。

received_149585658191194.jpeg

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メロディ「Dia de Saburo」~A mi padre~
【エスペランサ星2️presents星2️Shizuka Honma企画】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年10月9日(月祝)
Open 17:30
Start 18:30
ショーチャージ \6,500 (タパス・1ドリンク付き)

バイレ:本間 牧子・小池 重子・本間 静香 
フラメンコ・クラシックギター:菅沼 聖隆
クラシックギター:秋田 勇魚
バイオリン:森川 拓哉
カンテ:川島 桂子
パーカッション:朱雀 はるな

お申し込みメールアドレス↓
reserva@tablaoesperanza.jp
ご希望のライブの日・お名前・人数・電話番号
をメールにてご予約ください。

父である踊り手・本間三郎の命日、ちょうど10年にあたる日なのですが、この日をただ素通りしたら後悔するかな、と思い、何かやらなくてはと使命感責任感に駆られました。
父のことをよく知っている人も知らない人も関係無く一緒に心から楽しめるライブにしたく、ご覧の最高のゲストの方々にお声がけさせていただきました。大好きな方々が揃っただけで、わたしはもう感無量です。
そして母にも極上のステージを、と思います。
一人では無力で大変頼りない自分ですが、皆さんのお力をお借りしてがんばります。

場所はやはり昔から本間家ゆかりのエスペランサさんでやりたいな、と思いました。
事情をお話したら快くご快諾してくださったオーナーの雄輔さん、企画のご相談に乗ってくださったまゆみんさん、お二人のあたたかさが胸に染みました。心からありがとうございます。
父も、そしてエスペランサの前オーナーの田代淳さんも、きっと一緒に喜んで見てくれるはず!

そしてありがたいことに一旦満席状態ではありますが、現在
☆お立ち見(ショーチャージ \4,000、1ドリンク付き)
☆キャンセル待ち
受付中です。どうぞよろしくお願いいたします。

この日ばかりはと駆けつけてくださる方、
いつも近くに居てくださる方、
ご予約いただいた皆様、心からありがとうございます。

ご出演いただくゲストの皆さんは、言わずと知れた第一線でご活躍中の各界を牽引する素晴らしいアーティストの方々なので、こちらから改めてご紹介するまでも無いのですが、せっかくなので共演の方々とのエピソードなどを顔1(うれしいカオ)
普段はあんまり書くことのない胸の内を言葉にする良い機会かなと思ったりしました。

桂子さんはもちろん父の代からよく知っていてくれて、わたしがフラメンコを始める前から、そしてイヤイヤ始めた頃から、いろんな姿をご存知なので、時に恥ずかしいです笑。
いつになったら桂子さんに少しは成長した姿を見せられるんだろう。これまでどれほどお世話になったことでしょう。まだもっとわたしは出来るという姿をこれから見せていかなくては。感謝の気持ちも一言では表し切れません。

しげちゃんは最も父の近くにいた一人で、きっとわたしの知らない父のことも知っていて、わたしが学校から家に帰宅するとしげちゃんと父がいつも飲んでるイメージで笑(レッスン風景はまるで知らない)誰よりも慕ってくれて、葬儀の時もずっと最後まで一緒にいてくれて、今でもいつも父の近くにいてくれる稀有な存在、素敵な人。しげちゃんがご活躍しているとわたしも心から嬉しい。しげちゃん無しでは迎えられない2023年10月9日。

はるなちゃんはかれこれ十数年の心の友で、こんなに自分の心の中を手に取るように自然にわかってくれる人がいるんだな、こんなに多くのことを心底共感出来る人がいるんだな。これまでも随分はるなちゃんに助けられたし、いつも頼ってしまいます。
今までたくさん一緒に出掛けて思い出も数え切れないほどたくさんで、その中でもスペイン〜トルコの旅は印象的で、いつかまた共に旅に出たいなと願っています。

10年前の父の亡くなる直前、直後は、大切な友・拓哉くんの結婚式兼音楽コンサートの演目の練習真っ只中でもありました。
確か亡くなる直前も練習、葬儀直後も練習。
拓哉くんご夫婦らしい、コンサートの中に結婚披露を盛り込んだ唯一無二の本当に素晴らしいコンサート。その中のフラメンココーナーで出演させていただき、今でも本当に素敵な思い出です。いろんな感情の波が目まぐるしく大変な期間でしたけど、今振り返るとそんな特別な結婚式の練習で救われていたりしたのかなと思ったり。特に何も言わないいつも通りの拓哉くん、そして無事結婚式が終わった後、奥様の久美子さんがそっとかけてくれた寄り添うような言葉が誰よりもあたたかくて嬉しくて、今でも深く心に残っていて感謝しています。

そんな拓哉くんと、今回はいらっしゃらないけど同じく大切な友・パーカッションのようすけさん、この二人の繋がりで出会ったギターのまさくんは、二人がこんなに親しいんだからと最初から心を開き信頼しました。初共演からまだ2年も経ってないくらいですけど自分にとって特別な大切なライブばかり一緒だったりして同じユニットにもなれたりして次々と大切なかげえのない思い出が増えていって。

そしてそんなまさくんの粋な計らいと素晴らしいご提案で、今回クラシックギタリストの秋田勇魚(イサナ)さんにご出演いただけることになりました。自分の企画でクラシックギター界からもご出演いただけるなんて。早く直接ご挨拶したいなと先日ようやく勇魚さんのライブを見ることが出来ました、素敵でした。
二人は空と大地のようでもあり。息の合ったお二人でクラシックギター二重奏を特別に披露してくださいます!
そして母・本間牧子のパリージョ(カスタネット)とクラシックギター二重奏の夢の共演が叶います。これ以上無い機会に、心から感謝です。

ああ、みんなありがとう。
書いていたら胸がいっぱいになりました。
まだまだ書きたいエピソードも尽きませんが、このへんで一旦筆を置きます。
長い文章最後まで読んでくださった方、ありがとうございます。
早く、もっと、準備しなきゃ。
精一杯、がんばります!

posted by noviadenobita at 17:24| Comment(0) | 公演スケジュール
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: