つい先月12月、嬉しいことがありました。
明らかな感覚で、自身の体の進化に気付けたことです。
ようやく1段階、やっとわたしは進化することが出来ました。やっと進化したよおめでとうと、自分の内なる体から声が聞こえてきたような感覚でした。
この1段階、たったレベル1上げるのに、いったい何年かかったというのだろう。
踊るよりも前にまず一から自分の体作りの必要性を実感した4、5年前。このままの体でフラメンコ踊り続けていても意味がない未来がないと思いトレーニングのいろはから勉強し、ヨガも習ったり、試行錯誤で自身の体に自分なりに向き合おうとしました。いろんな人がアドバイスしてくれました。より筋肉の質の高さを、基礎体力を、バランスの良い強い体を、これからもケガしない体を、そして最終的に脳と体の回路が隅々まで完璧に結びつき繋ぎ合う体が理想です。(まだまだ途方もない道のり、、)
2022年になって少しずつなわとびもトレーニングに追加してみました。この秋冬から徐々に強度を上げました。結果的になわとびがこの体を1段階高い所へ導いてくれました。
この数年間で、たったレベル1ですけど体の変化を自分の中でここまで確信出来たのは初めてでした。
2023年は、ようやく1段階進化した体でいよいよ踊りに取り組めるんだな、と思うと、少し霧が晴れてきたような、いつもの年より夢も希望も湧いてきます。
でもせっかく出来てきた体も継続を止めたら簡単に元に戻ってしまう危機感も、この下地を元に自分の踊りを進化させるにもまたしっかり歳月がかかることも、痛感しています。
振り返ればわたしは、子供の頃から亀の歩みで、周りのテンポについて行けなくて、さらに寄り道、道草が大好きで、いつも一人で違う景色ばかり眺めていたような気がします。
周りの皆は山の山頂を目指して進むべき道を進んで行けるけれど、わたしはいつも遅れてやや遠回りな人生。
だけどものすごく歳月はかかれど明けない夜はないんだと思わせてもらえたし、わたしもそろそろもっと高い場所の景色が見たい。その頂の入口にようやく立てたと信じたい。
最後に花を咲かせるのはこのわたしだと強く思って、2023年以降、少しずつ加速して時を積み重ねて行きたいなと思います。
今年は新年らしい誓いが出来た!

昨年関わってくださったすべての皆さんに心から感謝の気持ちでいっぱいです!
出会いとご縁にありがとう。
こんなわたしですが今年も引き続き仲良くしてください!どうぞよろしくお願いいたします

長文最後まで読んでくれてありがとうございます

posted by noviadenobita at 23:57|
Comment(0)
|
日記